洪水想定避難訓練
令和元年台風19号で多摩川が氾濫し、同じ町内の地域包括支援センターが水没しました。
ゆう和の数百m先にある川崎市市民ミュージアムも水没しました。
市あげて洪水想定のBCP対策を進めています。
福祉施設は緊急時にどんな方を何人受けれるか?食事提供は?介護の提供は?
今年中に返答し、来年1月から地域のケアマネージャーが水害想定地域にお住まいの要介護者の個別避難計画を立案します。
またゆう和も最悪の場合3~5m浸水するそう・・・・
台風は予め想定できるので、逃げる練習をみんなでしました。
利用者さんは「ドライブ最高」と話されていました(笑)
0コメント