宮内小学校4年生訪問

皆様こんにちは!!

7/19にゆう和を訪問し、利用者さんから色々聞きだし、今日は「お年寄りと一緒にできる遊び」を宮内小学校4年生が考え実行してくれました。

【全体へ】

 ・はじめのことば

 ・合唱「紅葉」

 ・クラシックバレエ

 ・手品

 ・読み聞かせ「桃太郎」

【グループに分かれて】

 ・手ざわりはてなボックス

 ・ハンドスタンプ

 ・ちぎり絵

 ・すごろく

 ・昔遊び(お手玉、だるま落とし、メンコ)

 ・紙飛行機

 ・感想発表(児童)

 ・ゆう和からのお話(職員+利用者)

という流れでした。

利用者さんは皆大感激で、帰りは駐車場まで小学生を送りに行きました。

特別な日として交流するのではなく、日常の中で交流できるように仕掛けていきたいなぁ~。
老若男女が自然に同じ空間を共有している日常がいいなぁ~。

0コメント

  • 1000 / 1000