地域カフェ みやカフェをREスタートしました!!

川崎は寒暖差が大きくなり、体調を崩す利用者さんと職員が目立ってきました。
またインフルエンザや溶連菌も流行っているようです。

皆様は体調いかがでしょうか?

さてコロナ前まで中原区の認知症グループホーム連絡協議会で行っていた地域カフェ(カフェみやうち)が新しい形で再開しました。
・みやうち地域包括
・宮内町内会
・みやうちで活動する民生委員さん
・宮内町内に在住するボランティアさん

・ハンドマッサージをするボランティアさん
・宮内町内にある認知症グループホーム4事業所
で共同開催です。


毎月第4木曜 13:30~15:30 (次回10/26)

宮内公民館 川崎市中原区宮内3-9-5

参加料:100円(何杯でもコーヒー飲めます)

9/28は3年ぶりの開催なのに初回から41名も参加者が来てくださいました。

前にグループホーム連絡会だけで行っていた時は平均21~22名だったので、すごい人数です。

地域で組むとすごい!!

お時間ある方はぜひご参加ください。


みやカフェは認知症カフェのように、来る方を高齢者に区切らず、子供から高齢者まで、色々な障害をお持ちでも参加できる事を目的としております。

0コメント

  • 1000 / 1000